STORES Product Blog

こだわりを持ったお商売を支える「STORES」のテクノロジー部門のメンバーによるブログです。

QAエンジニアとテスターとは?STORES 決済 私たちQAチームの取り組み

はじめに

QAエンジニアとテスター

テクノロジー部門決済本部QAグループのめありです。
今回はQAチームの取り組みについてお話します。まずQAとはなんなのかは以前記事にさせていただいたのでぜひご覧ください。 tech.hey.jp

QAって実はいろんな業務があるんです。
QAエンジニアもそうだしテスター だってそうだし、QAアナリストもいればQAマネージャー、テスト自動化エンジニアと呼ばれるような人もいて結構幅広いんです。
そんな中でもhey(STORES 決済)のQAってどのポジションなんだっけ?という観点からすると現状QAエンジニア&テスターが近いです。

QAエンジニアの役割とは?

プロジェクト・プロダクトの状況に合わせてどうやって品質を担保するか、どこまでテストするかを考える。
またバグが無いことだけを保証するのではなく(もちろんバグがゼロなんてない)、
ソフトウェアなどにおける開発プロセスやテスト工程、テスト結果の分析、
顧客へのサービスなど、成果物に関わる全ての品質保証にかかわる活動をすることだと思います。

テスターの役割とは?

リリースまでにテストケースを実行するだけではなく、自ら考えながら確認もしております。

f:id:hey_mary:20220221165357p:plain
決済端末とアプリをペアリングする

テスターもとっても大事な役割
QAチーム内でも仕様を一番知っているのはテスト実行者です!
実際にテスト実行をしてバグにぶつかって修正確認をして…
という作業を繰り返していく実行者さんが一番今のプロダクトを知っています。
なので分析設計者が気がつかなかった旧バージョンとの違いのバグなども見つけてもらえます。

仕様を知っているテスターがいるとテスト設計の作業が効率化できます!
プロダクトの仕様を知らないメンバーがテスト実行をする場合、
場合によってはテスト実施に必要な1〜10まで手順に記載する必要が出てきます。

例えば「加盟店登録をする」ではなく、
1.申し込みフォームにアクセス
2.必須項目を入力して「上記の内容で申し込む」と書くなど
heyの場合は、テスト実行のメンバーにも仕様をどんどん蓄積していってもらい、
実施結果が人によって変わらないことを基準にテスト手順の記載はスリム化しています。

QAはテストするだけじゃない!

QAって後工程だよねと言われることも多くありますが、本来それはテスターだけであってQAエンジニアって最初から最後までプロジェクトにお供するチームなんです!
QAチームも後工程だけでなくプロダクト全体を見ていきたい気持ちはずっと持っています。

私たちSTORES 決済としてのQAチームの取り組みとは

ここまでQAはテストだけじゃなくていろんな役割があることを説明しました。
その中でSTORES 決済のQAチームで役割分担をし、私たちが取り組んでいることをご紹介したいと思います。

品質維持(Test Engineering)

新OS・端末のリリース時の動作確認を始め、プロダクトの改修や機能追加などのテスト分析・設計・実施を行っています。
実際世に出ているプロダクトに不具合の報告が入った場合、瞬時に再現確認や調査ができるよう万全の状態を心がけています。

品質管理(Quality Control)

基本的に品質維持(TE)の業務と連携しプロジェクトを進めています。
テストの不具合分析および開発品質向上の対策を提案し、テストプロセスの最適化を目指しています。
f:id:hey_mary:20220221165804p:plain

その他積極的にワークなどを行っています

ワーキンググループを作り、役割ごとの業務フローを創り上げていったり、月に1回メンバーの知見や頑張ったことなどを共有する発表会の場を設けたり、QAチームのみならず他チームとタッグを組み品質の向上を試みたりしています。

QAチームは「みんなで」がモットー

勤務形態も年齢も性別も性格も全てバラバラなこのチームでは、主導の人物をあまり設けずQAチームを「みんなで」創り上げていくチームです。
誰が偉いなんて関係ありません。みんなが平等に思いやりを持っているのが私たちQAチームです。
ぜひあなたも私たちの「みんな」になりませんか?

herp.careers