STORES Product Blog

こだわりを持ったお商売を支える「STORES」のテクノロジー部門のメンバーによるブログです。

技術書典スポンサーうらばなし

みなさんこんにちは。モバイル本部のマネージャーをやっている @huin です。 去る 1月22日 (土) 〜 1月30日 (日) に技術書オンリーイベント 技術書典 12 が開催されました。 技術書典は、仕事や趣味で触っている技術はもちろん、とてもニッチ (褒め言葉) な…

heyで長期インターンしてみた

この記事は 2021年11月からheyでAndroidエンジニアとして長期インターンを始めた大学4年生が、そのまま内定をもらうまでのお話です。 自己紹介 記事を書き始める前に、軽く自己紹介させて下さい。 名前:みっちゃん(@mimimi_engineer) 大学4年生 専攻:生命…

STORES レジアプリチームの開発プラクティスを作成しました

はじめに STORES レジのiOSアプリ開発をしているたまねぎです。 この記事では、 STORES レジアプリチーム内で「チーム開発プラクティス」を作成したことの紹介をしています。 チーム開発プラクティスとは まずチーム開発プラクティスとは何かについてですが…

SecurityHubを利用したAWSサービスのSlack通知

こんにちは。hey セキュリティ本部の清水です。 hey ではAWS Organization を利用して複数の AWS アカウントをまとめて管理しています。AWS Organization と連携できるサービスは年々増えており、hey では Amazon GuardDuty, AWS IAM Access Analyzer, AWS C…

QAエンジニアとテスターとは?STORES 決済 私たちQAチームの取り組み

はじめに QAエンジニアとテスター テクノロジー部門決済本部QAグループのめありです。 今回はQAチームの取り組みについてお話します。まずQAとはなんなのかは以前記事にさせていただいたのでぜひご覧ください。 tech.hey.jp QAって実はいろんな業務があるん…

hey3ヶ月生による STORES 決済 モバイルアプリチームのご紹介!前編

heyに入社して3ヶ月になりました、iOSアプリエンジニア・ととです。 heyのモバイルアプリエンジニアってどんなことをしているのか、というお話を前編・後編に分けて書きます。 今回の記事では、わたしが STORES モバイル本部決済グループで、エンジニアとし…

hey3ヶ月生による STORES 決済 モバイルアプリチームのご紹介!後編

heyに入社して3ヶ月になりました、iOSアプリエンジニア・ととです。 heyのモバイルエンジニアってどんなことをしているのか、というお話を前編・後編に分けて書いています。 前編では、わたしが STORES モバイル本部決済グループで、エンジニアとして立ち上…

heyのセキュリティエンジニアはどんな仕事をしているの?

こんにちは。hey のセキュリティ本部に所属している清水です。この記事では、hey のセキュリティ本部がいまどんな仕事をしているのか、その内容を紹介していきたいと思います。hey のセキュリティエンジニアがどんな仕事をしているのか興味ある方の参考とな…

freee 社のアクセシビリティガイドラインとチェックリストを丸ごと導入した

hey Advent Calendar 2021 及び アクセシビリティ Advent Calendar 2021 の 24日目です。 業務委託で STORES の開発をしている @inouetakuya です。近年ウェブ業界全体でアクセシビリティをカイゼンする取り組みが盛り上がっていますが、hey においても今年…

業務の中で出会った default gem のアップグレードによる CVE 対応と rubygems 3.2.0 未満の不具合の話

こんにちは! CTO 室所属エンジニアの id:hogelog です。 もういくつ寝るとクリスマスというわけで毎年クリスマスのお楽しみ、新バージョンの Ruby がリリースされます。次バージョンの Ruby 3.1 では { foo:, bar: } のようなハッシュのショートハンドや改…

STORES 決済 Androidアプリの設計改善の歴史

この記事はhey Advent Calendar 2021 の17日目の記事のうちの1つです。 はじめに こんにちは。Androidエンジニアをしている@n_seki_です。STORES 決済 のAndroidアプリ/SDKの開発をしています。先月で入社4年目に入りました。 振り返ると、この3年間いろい…

マイクロサービス化を進めていたが、切り戻してモノリスで開発しているお話

はじめに この記事はhey Advent Calendar16日目の記事です。 STORES 予約 開発チーム @arrow_make です。 昨年度まで進めていたマイクロサービス化を止めてモノリスで開発するに至った過程について書いていきます。 STORES 予約 におけるマイクロサービス化 …

STORES 予約 の細かいPull Requestとデプロイ戦略

STORES 予約 でwebアプリケーションエンジニアをやっております。ykpythemindです。 本記事は hey Advent Calendar 2021 の15日目です。 STORES 予約 は2013年のサービス開始から8年ほど経ち、ある程度成熟した Webアプリケーションになってきました。 新型…

first commit~mergedAtのリードタイムと見積もりでPJTを振り返った話

本記事は、hey Advent Calendar 14日目の記事です! STORESでフロントエンドエンジニアをしています、@daitasuと申します。 この記事では、STORESのプロダクト開発のフロントエンドチームで行っている Pull Requestのfirst commit ~ mergedAt までのリードタ…

Go の社内勉強会をなぜはじめたのか、そしてなにをやっているのか

最初に こんにちは。 テクノロジー部門プラットフォーム本部の大橋@NAL_6295です。 この記事はhey Advent Calendar 2021 の12日目となります。 この記事では、以下についてご紹介させていただきます。 Go をどこでつかっているのか Go の社内勉強会をなぜは…