STORES Product Blog

こだわりを持ったお商売を支える「STORES」のテクノロジー部門のメンバーによるブログです。

サービス横断の分析を支えるheyのデータマート運用

はじめに heyのデータチームで働いている田島です。 2021年の上半期、heyのデータチームは、エンジニアとアナリストが協力して統合データ基盤をゼロから作り上げてきました。 なぜゼロから作る必要があったか説明するために、簡単にheyの成り立ちとサービス…

iOSDC2021にて公開した「約3年続くリファクタリングを引き継いで見えたテクニック」のご紹介

はじめに はじめまして。heyでiOSエンジニアをしているk-koheyです。弊社は去年からiOSDCというiOS開発者向けのカンファレンスのスポンサーをしており、さらに今年度は私含め3名のiOSエンジニアのプロポーザルが採択されました。私は「約3年続くリファクタリ…

STORES Tech Blog から hey Product Blog に変わりました

こんにちは、STORES でテックブログワーキンググループをしている ushironoko です。2021年10月1日より、STORES Tech Blog は 名称を hey Product Blog と改めることになりました。 なぜ変わるか hey Product Blog と名前を改めた理由についてですが、端的に…

デザインシステム、Nuxt化、アクセシビリティ。フロントエンドの課題が揃っている面白さ

9月7日(火)にCTOの藤村 @ffu_ とフロントエンドエンジニアの横田がTwitter SpacesでSTORESのフロントエンドについておしゃべりしたので、その様子を一部お届けします。 公開進捗詰め?AngularJSをNuxt.jsに置き換えてる話 藤村:藤村大介といいます。ヘイ…

STORES ECに自動テストツールのMagic Podを導入した話

はじめに STORES EC ( ※ 以降、EC )のバックエンドエンジニアの@fuqdaです。 先日、Magic Podという自動テストツールを本格導入したので、今回はその当時の状況と実際に試してみた所感をレポートしたいと思います。 QAでお悩みの方はぜひ最後までご覧くださ…

JaSST’21 Tokyo 「急成長プロダクトで私が体験した、QAチーム立ち上げの裏バナシ」後編

(このお話はJaSST’21 Tokyoにて発表させていただいた「急成長プロダクトで私が体験した、QAチーム立ち上げの裏バナシ」の内容を加筆したものです) 初めまして、STORES 決済 QAチームの金子です。 今回はSTORES 決済のQAチーム立ち上げ→今に至るまでの裏側…

RubyKaigi Takeout 2021 参加レポート。あるいは hey は何故 Ruby エンジニアに対し会社をアピールしたいのか

こんにちは、hey 株式会社 CTO 室本部所属の id:hogelog です。 先日 RubyKaigi Takeout 2021 (9/9 - 9/11) が開催されました。Ruby 言語の開発者や利用者が集まり一年の成果を発表し盛り上がる、Ruby エンジニアの祭典です。今年の RubyKaigi も盛りだくさ…

JaSST’21 Tokyo 「急成長プロダクトで私が体験した、QAチーム立ち上げの裏バナシ」前編

(このお話はJaSST’21 Tokyoにて発表させていただいた「急成長プロダクトで私が体験した、QAチーム立ち上げの裏バナシ」の内容を加筆したものです) 初めまして、STORES 決済 QAチームの金子です。 今回はSTORES 決済のQAチーム立ち上げから今に至るまでの裏…

STORES EC での障害振り返りの取り組み

はじめに STORES EC で SRE のエンジニアをしている秋元と申します。 サービスを運営していく上で障害の発生は避けて通れないところかと思います。 障害が発生しないように努力することはもちろんですが、今後も同様のことが起こらないようにしっかりと振り…

「GraphQL スキーマで支えるレジアプリ開発」というタイトルで話しました

hey で STORES(EC)や STORES レジのバックエンドエンジニアをしております、知花です。 先日“hey Talk” Engineers 新プロダクト「STORES レジ」を支えるエンジニアリングというイベントにて「GraphQL スキーマで支えるレジアプリ開発」というタイトルで、…

v0.0.1-alpha0.1から始めた-CTO 藤村とフロントエンド 藤川のおしゃべり

heyで採用広報を担当しているえんじぇるです。 7月13日(火)にCTOの藤村 @ffu_ とフロントエンドエンジニアの藤川@ushiro_noko がTwitter Spacesでフロントエンドについておしゃべりしたので、その様子を一部お届けします。 人生で一番弱気なバージョニング…

今年のheyはスポンサーを頑張ってます!

皆様はじめまして、プラットフォーム本部 レジグループ 兼 CTO室の@huin です。今年の3月に入社してはや半年、ついに Tech Blog で記事を書くことができました。 もう本当、感無量です。 さて、私は現在 6月にリリースされた新プロダクト「STORES レジ」のiO…

Rails開発でやっておくと良かったCI設定集

STORES 予約 でwebアプリケーションエンジニアをやっております。ykpythemindです。 Rails開発で、どのようなアプリケーションでも抑えておくとチーム開発が少し楽になるポイントがあります。今回はいくつか実例を載せながら紹介します。 アプリケーションの…

新人QAが語るSTORES 決済の品質を支える「QA」は何をしているのか

はじめに テクノロジー部門決済本部QAグループの山﨑です。僕は今年の3月からQAチームで働いているのですが、実はQA未経験の状態から働き始めました。そんな僕でもQAの業務に慣れてきたところです。QAとして働いていくうちに、QAのことやQAが守っている品質…

STORES Rails アプリを Zeitwerk 有効化するまでの道のり

こんにちは、ヘイ株式会社でエンジニアをしている id:hogelog です。 2021年6月に入社し CTO 室という部署に所属しつつなんだかあちこちの部署に首を突っ込むような役割をしています。まだ入社したばかりで把握してないものも多いですが、ビジネスの勢い、人…